私たちが責任をもって特許取得をサポートします

イメージ01

【終了いたしました】2018年3月28日(水)
「欧州、米国、中国を考慮した日本の特許出願明細書を考える」というテーマでディスカッション講演者:Matthias W. Schaefer(マティス・シェーファー)

   

-めぶき国際特許業務法人設立記念講演会(第三弾)-

2017年7月にめぶき特許事務所(長野県)と長谷川国際特許事務所(神奈川県)とが合併&法人化してから7カ月が経過しようとしています。
この間、東京都(第一回)、山梨県小淵沢(第二回)と外国の特許弁護士または特許弁理士を講師にお招きして、お客様に欧州あるいは米国の特許実務講演会を開催しました。
今回は、三回目の講演会として、下記の要領にて、欧州特許弁理士・ドイツ弁理士であるマティアス・シェーファーをお招きし、欧州特許庁およびドイツ国内特許の出願~登録までの間の実務上の戦略について講演を行います。
現在、日本の特許審査が緩くなっている一方で、米国特許商標庁と欧州特許庁は、世界的にも特許審査の厳しい2大特許庁といわれています。欧州特許庁での厳しい審査をクリアするための手法、ドイツ国内特許への乗り換えなど、現地代理人の経験から実務上の有効な情報をお話ししてもらいます。
また、今回の講演会では、講演の後、「欧州、米国、中国を考慮した日本の特許出願明細書を考える」というテーマでディスカッションを企画しています。ビジネスのグローバリゼーションが進む中、今や日本だけで特許を取得すれば良いわけではなく、外国での特許取得も念頭に入れる必要性が高くなっています。その一方で、特許法・実務ともに、国ごとに異なるため、日本にのみ適した明細書を用意しても外国での権利化ができない場面も多々あります。今回は、欧州、米国および中国という世界的にも特許取得の優先度の高い国・地域での権利化を考慮した出願明細書について活発なディスカッションを行いたいと考えています。 ご多忙とは思いますが、この機会に講演会場まで足をお運びいただければ幸いに存じます。

   

1.日時:2018年3月28日(水) 13:00~16:30(途中休憩有り)
13:00~15:00 講演(途中休憩有り)
15:10~16:30 「欧州、米国、中国を考慮した日本の特許出願明細書を考える」というテーマでディスカッション

2.場所:神奈川県横浜市中区海岸通三丁目9番地 横浜郵船ビル2階 めぶき国際特許業務法人 横浜オフィス 会議室
電話:045-222-7610   FAX:045-222-7613
Email info@mebuki-iplf.jp

3.費用: 無料

4.講演のタイトル(仮):STRATEGIES ON FILING TO GRANT IN EUROPEAN PATENT OFFICE AND GERMAN PATENT & TRADEMARK OFFICE (欧州特許庁及びドイツ特許商標庁における特許出願から登録までの戦略) なお、講演のタイトル及び内容は、当日、多少変更する場合もありますことをご了承願います。

5.講演者:欧州特許弁理士&ドイツ弁理士 Matthias W. Schaefer(マティアス・シェーファー) SCHAEFER Patent Trademark & Design 事務所の代表

6.スピーチ言語・講演資料:
1)スピーチ言語; 英語(めぶき国際特許業務法人の弁理士・長谷川洋及び三宅俊男が逐次通訳と解説を行います)
2)講演資料; 英語と日本語の併記版を使用

7.講師の略歴・活動
マティアス・シェーファーは、ドイツ連邦共和国のTH Darmstadt(ダルムシュタット工科大学)にて、化学工学、材料科学および航空工学を学び、工学修士を取得した。彼は、大学時代に、最初のソーラーパワーグライダーを設計・デザインした。その後、彼は、BMW-ROLLS ROYCEでジェット推進システムの学位論文を執筆した。
マティアス・シェーファーは、ミュンヘン(独)およびシカゴ(米)にて大手知的財産法律事務所での実務経験を積んだ後、1998年、ミュンヘンにSCHAEFER Patent Trademark & Design 事務所を設立し、現在に至る。彼の事務所は、ヨーロッパ特許庁(EPO)、ドイツ特許庁(GPO)、連邦特許裁判所及びIP訴訟の民事裁判所、並びにIP税関当局から近いこともあり、迅速な対応でお客様から好評を得ている。彼は、ドイツ弁理士会、欧州特許庁代理人協会(EPI)、国際弁理士連盟(FICPI)、知的財産権専門家協会(VPP)及び国際商標協会(INTA)の会員である。また、彼は、日本をはじめ外国のお客様の他、アリカンテ(スペイン)のEUIPO、ベルヌ(スイス)のスイス特許庁、ジュネーブ(スイス)のWIPOを定期訪問し、国際的なネットワークの構築に努めている。
Matthias W. Schaefer(マティアス・シェーファー)

8.申し込み方法・締め切り
1)申し込み方法; info@mebuki-iplf.jp若しくはyokohama@mebuki-iplf.jpに電子メールをお送りいただくか、あるいは横浜オフィス(045-222-7610)にお電話にて、お申込みください。
2)締め切り; 2018年3月23日(金)
(*ただし、会議室の定員に達した時点で申し込みを締め切らせて頂きます)